レッスンのオンライン予約は こちら

【中学生レッスン】ぐんと上手くなる練習方法

中学生の生徒さんレッスン🍀

テクニック的な基礎練を音出しにして、吹くのが難しい部分とソロの部分、部活の曲をレッスンしました。

コンクールの録音が終わった学校、これからの学校それぞれですが、新しく配られたコンクールの楽譜をさらう時期になりましたね🌻

なぜ吹けないのかは、同じ生徒さんでもメロディーごとにいろいろな原因があります。

よくあるパターンは、練習の進捗順に

  1. 楽譜の音符がまだ読めてない
  2. 音符は読めてるけど覚える必要がある
  3. 音符は分かってるけど指が動かない
  4. 音符も読めてるし指も動いてるけど、コントロールが効かず暴走してる

です!

①の場合は、一緒に楽譜を読んでリズムや音を確認、解説します。

②の場合もいろいろパターンがあるのですが、

  • 音の組み合わせで覚える
  • 音の変化、フレーズのセットで覚える
  • 指の感覚で覚える

などなど、その部分に合ったオススメの覚え方を伝えて一緒に練習します。

③の場合は、

  • 指とタンギングのタイミング
  • 指同士のタイミング

がズレていることが多いので、どう指を動かすのか、なにをどう意識するのかをお伝えして練習します。

④の場合は③と内容が近いですが、無意識で指を動かしているので、同じ音でもちょっとスラーの位置を変えると全く吹けなくなったりします。

同じ指の組み合わせ、音の組み合わせで、色々アレンジして練習することで、人に合わせながら綺麗に演奏できるようになっていきます✨

長くなってしまいましたが💦

ひとえに「練習する」といっても、いろんな視点から必要に思える内容を取り組めると、ぐーんと上達できますヨ☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントもぜひどうぞ🖋

コメントする

目次