めずらしく私が盛れてる😂笑
というか珍しく
ちゃんとお化粧してる日ですね😂
右のイヤホンはパソコンに繋がってて、
左のイヤホンはスマホに繋がってます。
スマホは、生徒さんと同じく
このZoom会議に参加していて、
一応どんな感じに生徒さん側へ
音が聞こえているか
モニタリングしながらレッスンしています❣️
楽器の音など、
人の話し声よりも大きすぎたり
音域的に高すぎる音は、
拾う音量が小さくなってしまう事があるので
特に私がフルートを吹く際は、
出来るだけ音量を小さく吹いたり
音を短く切って吹いたりして気をつけつつ
スマホ側のイヤホンをつけてチェックしてます👀
生徒さん側の音は、
ほとんど消えず聞こえていますので
その点はご心配なく!😂笑
私の音が基本的にバカでかいだけです😂
今回のレッスンでは、
3度跳躍を軸にした内容の
ちょっとやらしい基礎練へ再びトライ!🔥
ひっくり返さずに、
しかししっかり鳴らして吹くには、
ちょっと嫌な音型の練習課題です😂
それでも素晴らしい練習量と集中力で
見事合格できました!!🌸✨
「こうしたい」という理想通りに
なかなか演奏できない時というのは、
もどかしく苦しいと思うのですが、
いつも実直に、真っ直ぐに向き合って
練習してきてくださるのが
レッスンでも伝わってきます。
ご本人としては、
不本意な内容の演奏で納得がいかない事も
あると思うのですが、
細かなミス以上に素敵な魅力を、
お持ちの生徒さんだと思います。
しかも先日は、
アンサンブルのおさらい会で一緒だった
他の生徒さんと、
オンラインのレッスンで入れ違いに❣️
レッスン時間が詰まっている時は、
生徒さん側にオンラインのレッスン室へ
ご入室いただいているので、
ごく稀にですが対面レッスンと同じように
レッスンが前後の生徒さんと
一瞬だけ一緒になることがあります。
今までに2回あったかな?
というくらいレアなイベントですが、
リアルには集まれない中、
実際のレッスンのようなハプニングや交流が
なんだかとっても嬉しく感じます😊
オンラインレッスンのご感想もいただきました!
何回かレッスンを受けていただいた方から
ご感想をいただくようにしていますので、
(私がお願いし忘れたりもしてます😂💦)
少しずつご紹介していけたらと思います💌
コメントもぜひどうぞ🖋