小学生レッスン– category –
-
【小学生レッスン】お姉さんのフルート👏
こちらの生徒さんは、プラスチック製のフルートを使っていましたが、3年生になり普通のフルートへ切り替えました✨ 半年くらい前から少しずつ扱い方の導入をして、完全に持ち帰りで楽器を貸し出しています。 こうして見ると、すっかり構えも様になっていま... -
【小学生レッスン】タンギング
ピアノとフルートのレッスンを頑張っている生徒さん。 まだ2年生なので、U字管のプラスチック製フルートを使っています。 フルートは2分音符を練習中🐝 少しずつタンギングも上手にできるようになってきました✨ -
【小学生レッスン】冬のフルートあるある
小学生の生徒さんレッスン🍐 今日から新しい教則本になりました👏✨ もう5年生で、あと1年したら中学生になるので、音出しもちょっと難易度を上げてチャレンジしています。 今までは発音、タンギングが中心の音出しでしたが、オクターブ跳躍と半音階に取り組... -
【小学生レッスン】音がよく鳴ってきました📯✨
小学生1年生の生徒さん🐣 楽器を慎重に扱うのがまだまだ難しいので、プラスチックの楽器を使って練習しています。 この楽器は、なんとリッププレートの付け替えが可能でして。 普通のリッププレートで音を出す練習もしつつ、リコーダーのようなマウスピース... -
【小学生レッスン】アルテ
小学生の生徒さんレッスン🐳 部活の曲は特に困ってないようなので、ずんどこアルテを進めています🔥 アルテは低音域の練習でちょっと苦戦しましたが、練習のかいあって普段使わないレ、ドあたりの発音が綺麗になりました👏✨ 今は高音域のファ♯、フルートにと... -
【小学生レッスン】嫌なところをついてくるアルテ先生😂
小学生の生徒さんレッスン❁ 今日のレッスンのテーマはずばり高音域、そしてもっというと高音域のファ#😂 フルートの3オクターブ目のファの#は、構造上ほかの音より少し出しにくくなっています。 これは、フルートの構造上の問題なのでどうにも避... -
【小学生レッスン】ソノリテをアレンジして基礎練しました
レッスンのブログを書くのも久しぶりですね… ということで、今日の小学生の生徒さんレッスンは ワンレッスンで来てくれている生徒さんです💐 初めてレッスンに来てくれてしばらくは緊張している感じがありましたが、少しなれてきたのか、今日は今まで以上に... -
【小学生レッスン】音色の力強さが増しました💪✨
小学生の生徒さんレッスン🦉 ちょうど強い雨の日で、前日部活がお休みの生徒さん続出だった日のレッスンでした! 先週末は、楽器や楽譜を持って帰れず困ってた生徒さんが多かったです😂 ということで、教則本をバリバリレッスン🔥 またさらに最近、音... -
【小学生レッスン】本格的な基礎をはじめました🌻
小学生の生徒さんレッスン!🐶 2冊目の教則本も終えて、アルテに入りずんずん進めています💪 6年生になり、中学校で部活デビューも視野に見えてきて、スケールやアルペジオなどの基礎練習、曲練習も重点的に取り組んでいます❣️ おそらく入部に際し... -
【小学生レッスン】『うっせえわ』好きの子のレッスンは…
小学生になった生徒ちゃん🐤💓 『うっせえわ』ブーム継続中です😂笑 『うっせえわ』のすごく良いところは、オクターブだけでメロディーになるところです!🤣✨ 彼女はフルートとピアノ両方をレッスンしているのですが、フルートは幼児用のプラスチックの...