4/9 基礎練・音出し練習会アーカイブ 2020.04.11 オンラインレッスン, フルートレッスン, 朝の基礎・音出し練習会 話の目次1 4/9の基礎・音出し練習会1.1 ご参加方法2 取り組んだ練習内容3 まとめ 4/9の基礎・音出し練習会 予告もそこそこに、突然に始めた朝の基礎・音出し練習会でしたが、始めて3日が経ちました! オンラインの個別での練習会も落ち着いてきたので、ブログも頑張ってガシガシ更新したいと思います😆 ご参加方法 今までにレッスンを受けたことがある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。 朝9時から、Zoomを使って配信しています。ご参加の場合は、こちらをご利用ください😊 🌸Zoomミーティングの参加リンク・ID・パスワード🌸https://us02web.zoom.us/j/841632115?pwd=SVhxWGJPajBCbnlXNHNzdy9VSjZ0dz09 ミーティングID: 841 632 115パスワード: 013643 Zoomの使い方は、こちらをご覧ください→📖 初日は途中退室の方も含めると、4名の方が様子を見に来てくださいました💓 最悪自分一人かな、と思っていたのでとっても嬉しかったです❣️ 実際に楽器を出して取り組んでくださったのはお一人だったので、もはやほぼ個人レッスン😂✨ 取り組んだ練習内容 頭部管を使って鳴りの練習を中心に行いました! ザ・初回!って感じですね😂 そのあとは、ビブラートの掛け方について、入門編の練習を一緒に行いました。 ビブラートの仕組みについて、そして実践。ゆっくり、そして大きくかけるところから始めて、ビブラートを初めて練習する際のポイントや練習法についても解説☝️ まとめ この日は、いろいろ初めてすぎて試し試しの内容でした😊 マイクも挿し忘れてて。💦 また電波状況も、次の日以降気づいて改善されたのですが、この時はまだおそらくあんまり良くなかったかな? まず第1歩の日でした。来てくださった皆様ありがとうございます💓 日々環境が改善されてますので、またぜひご参加くださいね✨ オンラインレッスン, フルートレッスン, 朝の基礎・音出し練習会 オンラインのセッティング相談・予行練習を個別に承ります前の記事 Zoomの使い方(改訂版)次の記事